パネルディスカッション
パネリスト
- 棚田 真仁さん(価値システム修士1年)
- 中村 雄大さん(機械制御修士2年)
- 本條 晴一郎氏(NTTドコモモバイル社会研究所)
- 岸田 明子さん(情報環境修士2年)
- 坪川 博彰氏(独立行政法人防災科学技術研究所)
- 三松 あずささん(建築修士1年)
- 桑子 敏雄教授(価値システム)
テーマ
- 「災害ソリューション実践」を通じて学んだこと・考えたこと
- これからの復旧には何が必要か
- 東工大生だから出来ること
はじめに
桑子
テーマは3つあります。一つは今回の災害ソリューション実践で皆さんが考えたことや 学んだことについて、それぞれ違うことを感じたと思うので共有したい。 それを踏まえ、これからの復旧に何が大切か、これが2つ目のテーマ。 そして東工大あるいは東工大生としてこれからどのようなことができるだろうか。 この3点について議論したい。 では、はじめましょう。
ページ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |